ぶどう自慢
![](https://img21.shop-pro.jp/PA01414/839/etc/top_banner_4-8.png?cmsp_timestamp=20180605144503)
![](https://img21.shop-pro.jp/PA01414/839/etc/p01.jpg?cmsp_timestamp=20180430170341)
萌芽期(4月中旬)
つぼみが膨らんで、芽が出た状態。 大きさは2cm程で暖かい時期に芽が出ますが、 山形はまだ寒い時期のため、 朝方は冷え込むこともあります。 霜などの凍害に弱いので、 木を覆うようにビニールをかけるなどの対策を しています。
![](https://img21.shop-pro.jp/PA01414/839/etc/p02.jpg?cmsp_timestamp=20180430170447)
開花1ヵ月前(5月上旬)
芽が伸びた状態。 まだ硬く、これから更に伸びていくところです。 毎年剪定するので、新しい芽が今年のぶどうを 実らせるために成長していきます。
![](https://img21.shop-pro.jp/PA01414/839/etc/p03.jpg?cmsp_timestamp=20180430170808)
開花10日前(6月上旬)
この一房がぶどうへと成長します。 粒のような房、ひとつひとつの大きさは 2mmほどです。
![](https://img21.shop-pro.jp/PA01414/839/etc/p04.jpg?cmsp_timestamp=20180430170816)
開花期(6月中旬)
ぶどうの花が咲いたところで、 約5日〜1週間咲いています。 先のつんつんしていて、 白く小さいものが花です。 小さな花の中に雄蕊と雌蕊があります。br />
![](https://img21.shop-pro.jp/PA01414/839/etc/p05.jpg?cmsp_timestamp=20180430170824)
4ヵ月かけて実を成熟させていきます。 この間は鳥や害虫に食べられやすく、 病害虫から実を守るため、 栽培に気を使う時期です。